HTML/CSS
子要素のfloat時にも親要素の高さを保持させるには
親要素の内側に複数の子要素がある場合、デフォルトでは子要素は上下に表示され、親要素の高さもそれに応じて伸縮します。しかし、その子要素に「float: left; 」等を適用して横並びに表示させると、親要素の高さがなくなっ […]
親要素の内側に複数の子要素がある場合、デフォルトでは子要素は上下に表示され、親要素の高さもそれに応じて伸縮します。しかし、その子要素に「float: left; 」等を適用して横並びに表示させると、親要素の高さがなくなっ […]
今更ながらCSS3で本当に便利だと思うプロパティは、どんな画像も一発で賢くトリミングしてくれる「object-fit」です。分かりやすい例としては、たとえばサイトの看板画像など大きなイメージを、幅広〜幅狭までレスポンシブ […]