ブログを再起動してみる

ヒトリゴト

11/7。
なおチカです。いろいろ思う所あって、ブログのタイトルを “Naochka Blog” に変更して再起動することにしました。だれも見ちゃいないサイトですけど、いちおう再起動を決めるまでの経緯をメモしときます。

お絵描きリハビリに挫折

このブログはもともと2020年ごろにお絵描きのリハビリを頑張っていたころ、作品を発表する場を作ろう!ってことで、ギャラリー用のブログとしてスタートしました。当時のタイトルはまんま “Naochka Gallery” で、練習で書き溜めた模写のイラストなんかを投稿しておりました。

しかしワタクシお絵描きには重大な問題を抱えておりました。若い頃はそれこそ次から次に描きたいものがあって、インスピレーションに溢れていたんですが。。。
20代に離婚を経験した頃を境に、描きたいという気持ちが一切湧いてこなくなってしまった、ということがありまして。

でもまあ、プロの絵描きだったわけじゃないので特に生活に影響なし。ほっとけばそのうち描けるようになるだろうと思って放置してました。
そして、気がついたらそのまま20年近く経過してました。。。orz

2020年になって、お友達の勧めで毎日何かラクガキをする、というリハビリを始めたのが、ブログで旧Naochka Galleryを作ったきっかけ。模写だったらまあまあ描ける()と分かったので、気を良くして続けてました。でも、2ヶ月もしないうちに、だんだん絵が複雑になってきて、描くのに何日もかかるようになり( )、面倒くさくなってあえなく挫折。。。完全放置プレイのギャラリーだけが残ったのでありました。

まあいいや、描けないもんはしょうがない。
いまだに絵を描く技術のほうは失われた訳じゃないんだけど、それよりも「描きたいという気持ち」のほうがよほど大事だったんだなぁ、ということを学んだのでヨシとします。

流れが変わってきた

ところが2021年後半になって、いろいろ縁あってWordPressのご相談を受けることが増えてきました。といってもWPテーマ開発みたいなガチの技術屋の話ではなく、「ブログを書きたいけど、どうすればいいの?」という相談です。その流れで、これからブロガーを目指したい人との出逢いが増えてきて、今までとはまったく違う目線でWordPressと向き合うことになりました。

実はワタクシ、ブログなるものが登場するより遥か以前の1990年代のWeb黎明期からずっと、自前サイトで好きなことを書いて発信しておりました。なので、Webの進歩の歴史とともに、発信する媒体を変えていろいろやってきた経験があります。それも仕事とか一切関係なく、純粋に道楽でやってました。ネット上に好きなことを書いて、不特定多数の人に読んで貰うのが楽しかったんですね。

なので、新しいサイトを起ち上げて何かの情報を発信するとき、だいたいこんな内容で、このくらいのペースで書いて、このくらいの期間を続けたら、こんな感じで読まれるんだなーというのは肌感覚で知ってます。ただ、私のやり方は完全に趣味だったので、テクニカルな仕掛けは一切やったことがありません。ただ気の赴くままに、延々とヒトリゴトを綴っていくだけ。読者がつくかどうかは自分の見せ方次第、みたいな感じです。

。。。私の書き方すごいナメてるけど、そんなやり方で良いの?とお伺いを立てたところ「むしろ、そういうのを書きたい!」という方が予想外にたくさんいたので、じゃあ私のやり方を案内させていただきますね。どうなっても知りませんよ?ハマっちゃっても責任負いませんからね?みたいな感じで見切り発車。ヒャッホー(゚∀゚)

とはいえ、偉そうにブログの書き方教えますとかいっておきながら、当の本人のブログが放置プレイ状態というのはいかにも説得力がありません。これはマズイと思いまして、絶賛放置プレイ中だった旧Naochka Galleryを再起動してブログ発信を再開しよう!ってことになったわけです。

もうギャラリーじゃないので、タイトルは “Naochka Blog” に変更です。
はてさて、どうなるかな。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村 「ひとりごと」ランキング参加中です。ポチッと応援お願いします♪

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


naochka

長年IT業界でWeb+デザインをやってました。いまはWordPress中心です。やや技術的な話が多いですが、なぜか世界中あちこち放浪してた関係でたまに想い出を綴ってたりもします。 Wall Street Journalを読む会の英語ナビゲーターやってました。(実は帰国子女)

最近の記事

  1. 第15回 Wall Street Journalを読む会(最終回):市場が再び短期思考に回帰する理由

  2. 第14回 Wall Street Journalを読む会:アメリカ発の技術革新が、かつてない長期のドル高トレンドを牽引

  3. 第13回 Wall Street Journalを読む会:アメリカで実体経済と株価が乖離している理由とは?

  4. UAの二重計測問題の確認方法と解決策:UAとGA4を共存運用+All in One SEOで連携してる人は注意

  5. 初めてのWordPressテーマ選び、美麗デザインを購入するときは設定の難易度に気をつけて

アーカイブ

次回のWSJ会開催@Peatix

TOP